2008年02月06日 (水) | 編集 |

Q. 入会した時のメリットとデメリットは?
A. だいたい以下のような感じでしょうか。
<メリット>
①リスボンでショップ機能が利用できる (←これが最大のメリットです)。
②日本との商会貿易ができる。 ※全ワールド可能です。
③リスボン-長崎間を往復する商会定期船が利用できる。 ※全ワールドで利用可能です。
④人間関係を気にせず、マイペースで行動できる。
⑤商会勧誘のTELLが(たぶん)来なくなる。
⑥各種検索サイトでヒットするので、販促効果が期待できる。
⑦商会サイトのPV数がそこそこ多いので、出品物の売れ行き向上が期待できる。
<デメリット>
①商会に所属していても、ソロプレイと変わらない。
Q. 商会名の由来は?
A. 商会のモットーである「マイペースで遊ぶ」「干渉しない・されない」を端的に表し、
なおかつ語呂がよく覚えやすい名前にしたかったため、「FREEWILL(自由意志)」
という商会名にしました。
Q. どうして全ワールドに商会があるの?
A. おおまかに挙げると以下のとおりとなります。
・ショップ商会として、倉庫商会とは一線を画した独自性をもたせるため。
・最もサポート体制が整っているショップ商会を全ワールドの方に利用していただくため。
・ブランディングを行うことで認知率を上げ、出品物の回転率がよい商会にするため。
個人的にですが、ショップ商会は「売れてなんぼ」だと思っていますので、売れる商会、
出品物を覗いてもらえる商会にするためにいろいろ試行錯誤しています。
Q. 代表さんはどこのワールドも同じ人?
A. 代表さんは同じ人です。副代表さんは各ワールドの方にお願いしています。
ちなみに、代表さん・副代表さんともに、入会申請の受理権限があるだけで、
それ以外は他の商会メンバーさんと変わりません。
Q. 開拓地の中枢情報はどうやって調べているの?
A. 各開拓地に体験版のキャラを派遣してあり、代表さんが人力で毎週確認しています。
商会メンバーにお願いすることはまずございません。*1
調査にはおよそ40分要しています(都合36回ログイン・アウト+まとめの時間)ので、
最速の場合でも、月曜の午前11時40分すぎにアップとなります。
※リアル事情により調査が遅れることもございます。
*1:中枢状態自体がわからなかったため、東南アジアの調査開始前に
お願いしたことはあります。
Q. 商会コンペティションの納品はどうすればいいの?
A. 皆さんの判断にお任せします。強制等は一切ありません。
商会サイトで各ワールドの貢献度を記していますが、それはあくまでも商会管理局で
「FREEWILL」を見つけてもらいやすくするためにやっています。
個人的には、納品に時間と費用をかけるくらいなら、その分販売価格を少しでも
下げた方が喜ばれるのではないかなぁ…と思ったりします。
ムリせずのんびりいきましょう^^b
Q. 商会メンバーに連絡したい時はどうするの?
A. 商会メンバー全員にお知らせしたいことがある場合は、代表さんにメールしてください。
ただし、商会メールにてお知らせを一括転送するか否かの判断は代表さんがします
(転送を見送る時はその旨のメールを返信します)ので、あらかじめご了承ください。
個別に連絡が取りたい場合は…ゲーム内メールを送るのが無難かと思われます。
Q. あやまって商会チャットを使ってしまった時はどうなるの?
A. スルーしますw (私が一番誤爆している気がしますが、スルーしてください><)
代表さんがインしてる時に誤爆が続いているようでしたら、(本来の話し相手さんに
悪いので)「誤爆してますよー」程度のお知らせTELLをすることもあります。
Q. 商会メンバーに会った時はどうすればいいの?
A. 挨拶するしないは皆さんにお任せします。
中にはもの凄く嫌がる方もみえますので、私も最近は自重しています…。
Q. 海賊だけど入会できるの?
A. KOEIの利用規約に反しない限りは誰でも入会OKです。
従って、海賊(PKer)さんももちろん入会いただけます。
※商会メンバーは襲わない&返品交渉に応じてもらえると助かります^^;
Q. 今後商館を手に入れる予定はあるの?
A. ありません。確かに(直接的・間接的にも)商館を持つメリットはありますが、
FREEWILLのように交流がない商会が商館を持つよりも、他商会さんの方が有意義な
使い方をされるはずですので、仮に商館の獲得権利を得たとしてもパスします。
それに、商館を維持するために納品を強要したくないですしね。
Q. 同一ワールド内に2つ商会を作る予定はあるの?
A.
なによりも現状で手いっぱいなところがありますので、これ以上商会を作ることは
ありません。商会運営をするために大航海をやっているわけでもないですしねw
2011年6月23日、全ワールドに「EARTHRISE」を設立しました。
2年以上満員状態が続いている&空き枠待ちになる方が続出していたため、
ニーズがあるのであればそれに応える必要もあると思い、前言撤回し
新商会を設立する運びとなりました。
Q. 加入希望ですが、いつになったら募集再開されますか?
A. 申し訳ありませんが、空き枠ができるまでお待ちいただくか、EARTHRISEを含む
他商会さんへの入会をおすすめします。
半年以上空き枠ができないこともありますので、お待ちいただくのも申し訳なくて
正直あまりおすすめできません。
ちなみに、空き枠ができるタイミングは
①毎週火曜日のメンテ後に、90日インがなくて自動脱退したメンバーさんがいた時
②商会移籍・休止などの理由で脱退されたメンバーさんがいた時
③引退等の理由でキャラデリされたメンバーさんがいた時
④いわゆるバンされたメンバーさんがいた時 ←いてほしくないですが^^;
ぐらいでしょうか。
一番空き枠ができる可能性が高いのは①ですので、メンテ後に商会や商会サイト
をチェックしてみてください。商会サイトが更新されていれば、代表さんが空き枠を
確認したということですので、その時点で募集再開状態となっています。
Q. 国別イベント等の支援はしてもらえるの?
A. フレに協力してもらうか、航海者のバイタリティで乗り切ってくださいw
Q. 商会ショップには何を出品してもいいの?
A. ご自由にお使いください。倉庫利用もNGではありません。
※補足:倉庫利用は、生産に必要なものだけ…というのが望ましいです。
FREEWILLは“ショップ商会”であり、“倉庫商会”ではないですので…。
Q. 商会メンバーが出品しているものが欲しい場合、値引き交渉はできるの?
A. 商会ショップでは、誰が何を出品してるかわからないようになっていますので、
交渉することはほぼ不可能だと思います。私(代表さん)はそのまま購入しています。
Q. 全てのワールドで加入してもいいの?
A. お好きなようにしてくださって結構です。
スポンサーサイト
| ホーム |